*初めての方はこちらからお読みください。
*モノノートMによる取材後記<Part1>はこちらから。
* * *
こんにちは!モノノートMこと毛利浄香です。
兼ねてから準備を重ねてきた木と紙と土展も
昨日より開催いたしております!
追加情報も含め、あらためて展覧会のお知らせをいたします*
木と紙と土展 —素にかえる。
会期:3月10日 − 25日
時間:10 :00 − 18:00
出展作家
木/大益牧雄
紙/ハタノワタル
土/清水善行
什器
柏白(コク)
飲食
大地の恵み食堂
10日 あじき堂/水田家の食卓
11日 あじき堂/お山カフェ
13日 あじき堂
14日 あじき堂
15日 あじき堂
17日 月の庭/畑カフェおいしい
18日 月の庭/あさって農園工房
19日 畑カフェおいしい
20日 畑カフェおいしい/あさって農園工房
21日 あじき堂
22日 あじき堂
23日 あじき堂
24日 ぼっかって/畑カフェおいしい
25日 お山カフェ/畑カフェおいしい
特設
・Plugカフェ
・雲部産野菜直売
・京都伝統工芸大学校生徒によるカラフルな和紙のお茶室

Plugカフェはモノノート代表、吉成佳泰が過去に経営していたカフェを
この展覧会のためだけに特別再開をしています!
篠山産の無農薬黒豆茶が最高に美味しいです!!!
また京都伝統工芸大学校では、なんとあのハタノさんが先生なんですね!
会場ではモノノートMによる「暮らしのレポート」も設置してあります!
少し変わった場所にありますので、どうぞ会場にてご覧ください*
是非この機会に丹波篠山へお越しくださいませ〜!
0 コメント:
Post a Comment